2016.12.06


平成28年11月中旬、仙台市民の方から感謝のお手紙を頂きました。
今年の夏に七ヶ浜町の菖蒲田海水浴場に行かれた際、当社の菖蒲田地区海岸災害復旧工事をご覧になり、日差しの強い中、工事をしている人の様子を感謝の気持ちを込めて絵に描いて頂きました。その絵は国土交通省主催の『国土と交通に関する図画コンクール』で優秀賞を受賞されたようです。少しずつ復興されていく喜びが、働く人たちと海で遊ぶ子供たちの表情から生き生きと伝わってくるとても素晴らしい作品です。今回のお手紙は当社で働く社員にとっても強い励みとなりました。
2016.11.15


新仙台火力発電所第3号系列およびLNG燃料設備新設工事にあたり土木建築関係工事の施工を担当し、豊富な経験と最新の技術を駆使し鋭意工事の推進に努力した事を評価され、東北電力株式会社様より感謝状を頂きました。
2016.09.16
産業安全の重要性を深く認識し職場の災害防止に不断の努力を払い、工事着手から竣工に至るまで全工期を通じ無災害の成績をあげたことを評価され、平成27年度県債社道復興橋補12‐33‐A01号亘理大橋橋梁耐震補強工事(下部工)の現場が、厚生労働省労働基準局長様より表彰状を頂きました。



2016.09.09
平成28年9月4日(日)広瀬川牛越緑地運動公園にて青葉消防団の特別点検が行われました。地域住民の方と仙台市消防局職員の方が見守る中、青葉消防団を構成する青葉区内10分団の消防団員が参加しました。
当社社員は国見分団に所属しており、火災現場を想定した小型ポンプ基本操作やポンプ車の機械器具点検、心肺停止した救護者をAEDを使って蘇生する救急救護訓練など、人命救助に関わる訓練の成果を披露しました。


2016.08.05
産業安全の重要性を深く認識し職場の災害防止に不断の努力を払い、工事着手から竣工に至るまで全工期を通じ無災害の成績をあげたことを評価され、平成26年度県債社河川復興2-1-004号高城川護岸工事(その4)の現場が、厚生労働省労働基準局長様より表彰状を頂きました。



