ホーム  ⁄  最新情報

最新情報

CSRレポート

地鎮祭が執り行われました

2016.05.27

平成28年5月20日(金)宮城スバル自動車株式会社長命ヶ丘店新築工事の地鎮祭が執り行われました。

宮城スバル地鎮祭

工期内に安全最優先で施工を行い、お客様に喜ばれる建物をお作りしたいと思います。

NEWS

安全祈願祭が執り行われました

2016.04.27

 平成28年4月15日(金)、石積埋立処分場場内整備工事(第2期整備第1区画)の安全祈願祭が、宮城県黒川郡富谷町石積字堀田11番地内にて執り行われました。本工事は安藤ハザマ・奥田建設・深松組共同企業体により施工が行われ、既存埋立処分場の増設工事(埋立容量907,800㎥)となります。
 石積埋立処分場は仙台市内で発生したごみの終着地で、焼却工場からの焼却灰や仙台市内で発生した不燃ごみを埋め立てています。埋立地内から出る浸出水が地下水を汚染しないように埋立地内全面に遮水シートを張った構造とするとともに、浸出水処理施設は特殊な処理方法により有害物の除去を行い、放流河川の水質保全を図っています。
 また、既設の処分場の遮水シートは1層構造でしたが今回の増設工事では5層構造になり、さらに遮水シートの上面と下面との間に漏水検知システムを埋め込んでいる仕組みとなっています。

IMGP8753

下は完成イメージ図
18-1_鳥瞰図(埋立前)

NEWS

献血を行いました

2016.04.27

平成28年4月20日(水)宮城県建設産業会館で献血を行いました。社会貢献活動(CSR)の一環として当社では毎年春と秋に献血を行っております。
現在、輸血に使用する血液はまだ人工的に造ることができず長期保存することもできません。輸血を必要としている方に血液を安定して届けられるよう、当社は今後も継続して献血を行っていきたいと思います。

IMG_6203

IMG_6212

CSRレポート

第12回 広瀬川河川・道路清掃ボランティア活動

2016.04.22

平成28年4月16日(土)に、広瀬川河川敷、仙台北環状線、芋沢川などの清掃活動を行いました。

馬越石(2)

北環状線 (2)

IMG_8013

綱木川1 (2)

広瀬川河川・道路清掃ボランティア活動も今年で12回目を迎えました。当社の春の恒例行事となっており、今年もたくさんのゴミを回収することができました。清掃ボランティア活動を開始してからゴミの量は年々減ってきていますが、まだまだゴミはなくなりません。『不法投棄ゼロ』を目指して今後も活動を続けていきたいと思います。

防災訓練②

また同日、災害情報チームの防災訓練を実施致しました。東日本大震災から5年が経過し復興も着実に進んでいる今日ですが、緊急の災害に備え即座に出動できるように体制を整えています。

CSRレポート

平成27年度 第8回目・第9回目の無災害表彰を受賞しました

2016.03.28

産業安全の重要性を深く認識し職場の災害防止に不断の努力を払い、工事着手から竣工に至るまで全工期を通じ無災害の成績をあげたことを評価され、石巻市新蛇田南A-1街区地区災害公営住宅新築工事その1(奥田建設・ピーエス三菱JV)、平成25年度県債社河川復興2-1-A02号高城川護岸工事(その2)の現場が、厚生労働省労働基準局長様より表彰状を頂きました。

無災害表彰 表彰状授与2

新蛇田南A-1 - コピー

蛇田南A-1施工実績写真

高城川その2

無災害表彰 表彰状授与1

高城川護岸工事その2 施工実績写真f

NEWS
トップヘ戻る