平成29年度 第2回目の無災害表彰を受賞しました
2017.06.23
産業安全の重要性を深く認識し職場の災害防止に不断の努力を払い、工事着手から竣工に至るまで全工期を通じ無災害の成績をあげたことを評価され、宮城県発注の平成26年度県債311地震災5105-A01号州崎地先海岸外災害復旧工事(その2)の現場が、厚生労働省労働基準局長様より表彰状を頂きました。
2017.06.23
産業安全の重要性を深く認識し職場の災害防止に不断の努力を払い、工事着手から竣工に至るまで全工期を通じ無災害の成績をあげたことを評価され、宮城県発注の平成26年度県債311地震災5105-A01号州崎地先海岸外災害復旧工事(その2)の現場が、厚生労働省労働基準局長様より表彰状を頂きました。
2017.04.21
産業安全の重要性を深く認識し職場の災害防止に不断の努力を払い、工事着手から竣工に至るまで全工期を通じ無災害の成績をあげたことを評価され、宮城県発注の平成25年県債311地震災5013-003号東名地先海岸災害復旧工事(その3)の現場が、厚生労働省労働基準局長様より表彰状を頂きました。
2017.01.12
産業安全の重要性を深く認識し職場の災害防止に不断の努力を払い、工事着手から竣工に至るまで全工期を通じ無災害の成績をあげたことを評価され、平成27年度社河川復興2-1-A03号高城川護岸外工事と平成25年度23施災第12-A02号大曲浜(牛網工区)林地荒廃防止施設災害復旧工事の現場が、厚生労働省労働基準局長様より表彰状を頂きました。
2016.11.15
新仙台火力発電所第3号系列およびLNG燃料設備新設工事にあたり土木建築関係工事の施工を担当し、豊富な経験と最新の技術を駆使し鋭意工事の推進に努力した事を評価され、東北電力株式会社様より感謝状を頂きました。
2016.09.16
産業安全の重要性を深く認識し職場の災害防止に不断の努力を払い、工事着手から竣工に至るまで全工期を通じ無災害の成績をあげたことを評価され、平成27年度県債社道復興橋補12‐33‐A01号亘理大橋橋梁耐震補強工事(下部工)の現場が、厚生労働省労働基準局長様より表彰状を頂きました。