みやぎスマイルリバー(ビーチ)・プログラムの活動を行いました。
2020.07.30
令和2年6月27日(土)と7月18日(土)にみやぎスマイルリバー(ビーチ)・プログラムの活動を行いました。
弊社は平成29年よりスマイルサポーターとして県内の河川敷と海岸の清掃活動を継続して行っており、仙台市の斎勝川河川敷約200m、大崎市の多田川河川敷約1,000m、栗原市の荒川河川敷約700m、村田町の沢戸川河川敷約1,000m、東松島市の東名地先海岸約1,000mの清掃を行いました。
2020.07.30
令和2年6月27日(土)と7月18日(土)にみやぎスマイルリバー(ビーチ)・プログラムの活動を行いました。
弊社は平成29年よりスマイルサポーターとして県内の河川敷と海岸の清掃活動を継続して行っており、仙台市の斎勝川河川敷約200m、大崎市の多田川河川敷約1,000m、栗原市の荒川河川敷約700m、村田町の沢戸川河川敷約1,000m、東松島市の東名地先海岸約1,000mの清掃を行いました。
2020.07.21
工事の施工にあたり的確な技術をもって良好な施工に努め優秀な成績で完成したことを評価され、(市)高畑定義線(高畑工区)橋梁下部工工事(その2)の現場が仙台市長様より表彰を受けました。
また、元請負人として地元企業への発注に努め地域経済の活性化に寄与したことを評価され、仙台市立大和小学校解体工事の現場が仙台市長様より表彰を受けました。
2020.07.20
建設工事の施工にあたり技術の研鑚に努め優秀な出来形で完成した事を評価され、宮城県知事様より、大河原警察署待機宿舎等改築工事、坂元(3)道路改良工事、苔ヶ浦工区農地海岸災害復旧(その2)外工事、視覚支援学校寄宿舎改築工事、亘理大橋橋梁耐震補強工事、松島橋橋梁災害復旧工事、宮床道路改良工事の7現場が表彰を受けました。
また、建設工事の現場代理人として安全管理に積極的に取り組み事故防止に努めた功績を評価され、弊社社員の 建築部工事部長 高橋一郎、建築部工事長 後藤孝彰、土木部工事長 玉虫秀一、土木部工事長代理 高橋仁、土木部工事長代理 小野尚徳、土木部主任 樫野祐慈 が宮城県建設工事事故防止優良者として表彰を受けました。
2020.07.20
東日本大震災により被害を受けた(主)相馬亘理線(全体延長11.2km)を今後発生が予想される津波からの被害を軽減するため、嵩上げ道路として現在整備を進めています。
なお、山寺(1)道路改良工事、山寺(2)道路改良工事、山寺(3)道路改良工事、坂元(3)道路改良工事の4工事は既に完成・引き渡しが完了しており、現在当社では山寺(5)道路改良工事、山寺(6)道路改良工事、山寺(8)道路改良工事、山寺(9)道路改良工事、山寺(11)道路改良工事、山寺(12)道路改良工事、落し堀排水路橋橋梁下部工工事、戸花川河川外災害復旧工事(その4)の8工事の施工を行っています。