ホーム  ⁄  最新情報

最新情報

CSRレポート

公益社団法人土木学会の会長様より表彰状を頂きました

2015.05.21

東日本大震災により発生した膨大な量の災害廃棄物の処理と利活用の推進に尽力し、被災地域の復旧・復興に貢献した事を評価され、西松・佐藤・奥田・グリーン企画・上の組特定業務共同企業体が公益社団法人土木学会様より表彰状を頂きました。

結合!

NEWS

第11回 広瀬川河川・道路清掃ボランティア活動

2015.04.22

平成27年4月18日(土)、広瀬川河川敷、仙台北環状線、芋沢川などの清掃活動を行いました。

清掃画像

集合写真

広瀬川河川・道路清掃ボランティア活動も今年で11回目を迎えました。当社の春の恒例行事となっており、今年もたくさんのゴミを回収することができました。清掃ボランティア活動を開始してからゴミの量は年々減ってきており、ゴミを捨てにくい環境が徐々に出来つつあるのではないかと感じました。

H27奥田桜

清掃ボランティア活動終了後に花見をしました。今年も満開に咲き誇っていました。

CSRレポート

社会福祉法人千代福祉会の理事長様より感謝状を頂きました。

2015.04.22

あっぷる愛子保育園新築工事の建設にあたり優秀な技術と豊富な経験で誠心誠意工事の施工に尽力した事を評価され、あっぷる愛子保育園新築工事の現場が社会福祉法人千代福祉会の理事長様より感謝状を頂きました。

201504200834_0001

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

NEWS

献血を行いました。

2015.04.14

平成27年4月9日(木)宮城県建設産業会館で献血を行ってきました。社会貢献活動(CSR)の一環として当社では毎年春と秋に献血を行っております。今回は先日入社した2名の新入社員も含め合計6人の社員が献血へ向かいました。中には初めて献血を行う社員もおりましたが、今後も引き続き献血で社会貢献をしていきたいとの心強い言葉が聞こえました。

献血写真(髙橋君)サイズ変更後

CSRレポート

松島町長様より感謝状を頂きました。

2015.03.30

松島町災害公営住宅整備事業に際し卓越した技術と誠意ある対応で工事を完成した事を評価され、松島町美映の丘地区災害公営住宅外1件新築工事の現場が松島町長様より感謝状を頂きました。

入居式では松島町長から災害公営住宅の入居者の方に鍵の授与がありました。震災から4年が経過し少しずつ被災された方の住環境も整いつつあります。復興にはまだまだ時間がかかりますが今回のような堅実な施工を積み重ね今後も地域の復興に寄与していきたいと思います。

感謝状を受け取る奥田副社長(松島町災害公営住宅入居式20150327)

でかい鍵

201503261439_0001

NEWS
トップヘ戻る