2015.12.11
優れた技術と豊富な経験をもって仙台市地下鉄東西線の建設に貢献したことを評価され、仙台市長様より感謝状を頂きました。
平成27年12月6日に開業した東西線は、仙台市太白区の八木山動物公園駅から若林区の荒井駅までの13駅を結んでいます。同線は単なる交通手段としてだけではなく、駅ごとの特色を強め、人やモノの交流を活発化させることで都市の軸としての機能、発展することが期待されています。また、公共交通利用者を増やすことで、車利用を前提とする生活スタイルを変換し環境に優しく人と触れ合える、歩いて暮らせる街にしていきたいという期待も寄せられています。


2015.11.18
産業安全の重要性を深く認識し職場の災害防止に不断の努力を払い、工事着手から竣工に至るまで全工期を通じ無災害の成績をあげたことを評価され平成25年度県債社河川復興2-1-A03号高城川護岸工事(その3)の現場が、厚生労働省労働基準局長様より表彰状を頂きました。



2015.11.04
産業安全の重要性を深く認識し職場の災害防止に不断の努力を払い、工事着手から竣工に至るまで全工期を通じ無災害の成績をあげたことを評価され平成24年度県債311地震災5117‐001号大曲地区海岸災害復旧工事、25農412‐021号水産技術総合センター種苗生産施設新築工事の現場が、厚生労働省労働基準局長様より表彰状を頂きました。





2015.09.30
平成27年度東北地方工事安全施工推進大会(SAFETY2015)が平成27年9月24日(木)日立システムズホール仙台で開催されました。
この大会は、東北地方で発注される公共工事において、工事事故の撲滅を目指す大会として東北地方整備局、東北六県、仙台市、東日本高速道㈱、東北地域づくり協会及び東北地方の関係団体との共同により毎年開催されております。
その中で当社は、建設工事の現場代理人として常に安全管理の重要性を深く認識し自覚と責任を持って積極的に事故防止に努めた功績が評価され、仙台市広瀬文化センター外壁・屋上防水改修工事の建築部工事長伊藤正和が東北地方整備局長様より表彰状を頂きました。
また、安全に関する体験・提案論文において建築部工事課長小野寺智由の「リスク低減の為の安全対策について」が優秀賞に入賞し東北地方整備局長様より表彰状を頂きました。



2015.07.29
工事の施工にあたり的確な技術をもって良好な施工に努め優秀な成績で完成したこと及び元請負人として地元企業への発注に努め地域経済の活性化に寄与したことを評価され、仙台市広瀬文化センター外壁・屋上防水改修工事の現場が仙台市長様より表彰を受けました。また、工事の施工にあたり技術者として的確な技術により施工を努め優秀な成績で完成したことを評価され、同現場の建築部工事長伊藤正和が仙台市長様より表彰を受けました。




