ホーム  ⁄  現場情報

現場紹介

蛤浜工区農地海岸堤防外災害復旧工事

14.01.22

①
当工事は東日本大震災により被害を受けた農地及び海岸堤防の復旧工事です。
こちらは、その内の一つ蛤浜工区の堤防表法施工状況です。蛤浜工区の新堤防は
表法・裏法の両面とも大型コンクリートブロックで被覆する傾斜堤で延長約220m
あり、現在は基礎部の施工を行っていて、多くの重機と人が働いているので、特
に現場内の安全管理には心血を注いでおります。

②
こちらは、「資材運搬用航路浚渫(しゅんせつ)」の施工状況です。
施工箇所までは道幅が狭いため建設重機や資材などは海から資材運搬台船で運
んで作業をしています。

③
こちらは、50tクローラクレーンを資材運搬台船で曳航(海上運搬)している状況
です。ユニフロート式台船はエンジンがないので曳船によって牽引します。

④
こちらは、農地復旧工表土整地工完了状況です。
農地復旧作業は天候により稼働率などに影響を受けるところが大きく、試行錯
誤しながら頑張っています。

⑤
こちらは、旧堤防を解体したコンクリートの再生骨材集積状況です。
旧堤防取壊しによって発生した瓦礫を自走式破砕機で砕き、新たな再生資源へ
と生まれ変わらせます。

⑥
こちらは、工事に携わる土木技術者の集合写真です。
写真は事務所前の安全掲示板に掲示し、作業所で働くみんなの団結と志気の向
上を図っています。また、事務所前の見える場所に掲載することで近所の方々
にも私たちのことを知っていただけるようにしています。

⑦
ちょっと一息・・・
現場近くの風景を撮影しました。
疲れたときは日本三景松島の綺麗な景色を観て癒されています。

⑧
こちらは、現場で大活躍の奥田丸Ⅰ号(交通船)です。
海の工事には必須です。

現場情報

仙台地区支援学校新築工事

14.01.07

111
小学部棟・高等部棟・中学部棟・管理棟・屋内運動場棟・
プール棟の6棟の新築工事になります。
こちらは、屋内運動場棟の写真です。
SRC造の建物で、12月3日に3F立ち上りのコンクリート
打設が完了しました。

222
こちらは、中庭からの写真です。
左側が高等部棟と中学部棟、中央に見えるのが管理棟、
そして、右側が小学部棟になります。

333
屋内運動場棟最上階の写真です。
R形状の鉄骨梁に合わせて、鉄筋の配筋をしています。

444
小学部棟最上階の鉄筋組立状況です。
鉄筋上の歩行で躓かないように、メッシュロードを敷い
ています。
これから検査を受け、12月13日にコンクリートを打設し
ます。

555
小学部棟1階の教室部分の写真です。
床暖房のシンダーコンクリート打設後の状況です。
これから、仕上げ工事に進んでいきます。

666
こちらは、高等部棟内部の教室部分の写真です。
床の仕上げ、クリーニングを行います。

現場情報

塩釜貞山港区貞山1号県営上屋新築工事

13.11.27

1
対岸に塩釜市魚市場がある貞山埠頭において倉庫の新築工事を行っています。
杭打ち作業が完了したので掘削の開始です。
重機と作業員が接触しないように、重機の後方には、エスカルバーを装着し、
周囲には立入禁止区画を行っています。
すぐそばが岸壁では多くの船が停泊する場所となっています。

2
捨てコンクリート打設状況です。
コンクリートが目に入らないよう、保護メガネを装着し、作業を行っています。

3
捨てコンクリートの後は、鉄筋・型枠工事です。
品質の確保のため、鉄筋を通りよく組み立てています。

4
コンクリートの打設前の状況です。

5
基礎コンクリートの型枠を脱型しました。
今後、埋戻しを行っていきます。
現時点で、基礎コンクリートは15%ほど終了しました。
最終の基礎コンクリートは1月の中旬頃に行う予定です。

6
対岸からみた工事現場です。
まだ基礎工事の段階なので見えてきませんが、
工事が進むにあたり、建築物が建ちあがる様子を見ることができます。

現場情報

完成しました!(仙台湾南部海岸蒲崎工区北部第4復旧工事)

13.08.08

IMGP7408
長かった梅雨も明けた8月6日、
国土交通省発注の仙台湾南部海岸蒲崎工区北部第4復旧工事(蒲崎4)の完成検査が行われました。
午前中は書類を確認、午後から現場検測と出来栄えの検査、そしてまた書類・・・。
IMGP7492

検査初体験の2年生Kクン、頭の中で必死にシミュレーション>^_^< IMGP7484

IMGP7424

IMGP7410

検査結果はこれからですが、
ともあれ真っ黒に日焼けして、最前線で奮闘してくれた職員の笑顔は最高でした!!

現場情報

港の目の前で鋭意施工中!

13.05.31

宮城県発注の上屋建築工事の様子です。
IMGP6323

現場は、仙台港フェリーターミナルの目の前で、
ちょうどこの日は、土間コンクリートを打設していました。
すでに屋根が掛っているため、強い日差しでも養生はバッチリ!
IMGP6332

そして、打設箇所からも、停泊中のフェリーを見ることができます。
IMGP6328

さらに、
足場の階段を上って屋上へ行ってみると、職人さんが仕上げの真っ最中!
IMGP6335

それにつけても、ここの景色は最高です!

現場情報

幸せの黄色いハンカチ(仙台湾南部海岸蒲崎工区北部第4復旧工事)

13.04.23

IMGP5684
 現在、陸側ブロック据付を鋭意施工中の「仙台湾南部海岸蒲崎工区北部第4復旧工事」です。
 先週日曜日に降った雪の影響は、さほどありませんでしたが、昨日の現場は風が強く肌寒い一日でした。

IMGP5689
 完成までは、あともう少しといったところですが、施工が進むにつれて堤防幅が狭くなってくるため、
法肩に目印用の黄色い旗を設置しています。
 風になびく様は、映画「幸せの黄色いハンカチ」といったところでしょうか。

 映画のように派手にはいきませんが、
地域住民の幸せのために、今後も安全作業で良い構造物を造っていきますので、
引き続き、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

現場情報

栗駒便り その1(耕英東砂防えん堤工事(2工区))

13.04.11

平成20年6月14日に発生した「岩手宮城内陸地震」
山体崩壊や大規模土石流により、甚大な被害が発生しました。
IMGP5396

くりこま高原温泉郷の「駒の湯」さんも、土石流の被害を受け休業を余儀なくされておりますが、
当社はここでブロック型式の砂防えん堤を二基施工しています。

昨年は、上流側えん堤が完成し、今年はいよいよ下流側えん堤の施工に入ります。
IMGP2600

先日工程会議に出席するために現場へ行くと、ほぼ雪が溶けていましたが、
それでもまだ、ご覧のとおり雪が残っていました。
IMGP5387

これから本格的な作業に入っていきますが、
『安全第一』で作業することはもちろん、
将来、湯治のお客様が、安心して訪れていただけるような構造物を造りたいと思います。

現場情報

仙台湾南部海岸奮闘中!

13.04.09

国土交通省発注の「仙台湾南部海岸蒲崎工区北部第4復旧工事」の様子です。
IMGP5294
海岸線に沿うように、クレーンをはじめとした大型重機が黙々と活躍しています。
構造は、天端を含めコンクリート二次製品を多用しており、
現在、堤防の設計高さ(TP+7.2)にほぼ近づいてきました。
IMGP4805
現場では、4月から2年生になった若手職員が、丁張り掛け作業に奮闘してます。
自分で測量したものが、だんだんと形になっていくように、彼も成長していってほしいです。
(先輩、チェックよろしく!!)

現場情報

「生コンホッパー」   活躍中

13.04.08

甚大な被害をもたらした東日本大震災
現在海岸堤防をはじめ、各地で災害復旧工事を行っておりますが、
現在東松島市で施工している「大曲地区海岸災害復旧工事」において、
消波ブロック制作に活躍しているのが、「生コンホッパー」です。
IMGP4241
このホッパーは、バックホウに装着して使用するもので、生コン車から直接荷受けしたのち、
ホッパーを回転させるさせるだけで、生コンが打設できます。
IMGP4235
今後、この他にも色々な知恵と技術を結集して、一刻も早い堤防の完成に努力していきます。

現場情報
トップヘ戻る